82g82o97p.jpg dscf0502.jpgむつ来さまい館~1階/イベントホール、会議室を貸し室としてご利用いただけます。 2階/ご自由にご覧いただける展示室があり、下北の観光スポットや歴史等が学べます。 gio1.jpgむつ来さまい館2階展示室に、2020年10月に「下北ジオパークビジターセンター」がオープンしました。どなたでもご自由にご覧いただくことができます。 kabotya20086.jpg貸室は、会議・採用試験・各種相談会などにご利用いただいております。(画像/来さまい館2階会議室) hall.jpg可動式椅子(161席)を利用して講演会、机利用で20~60人程度の会議などにご利用いただけます。(ホールB) 83g83l838b83m815b83z8393835e815b.jpg2F展示室AGASSE来さまい むつエネルギープラザ(2020年9月展示をリニューアルしました) 国内におけるエネルギー状況や下北地方の原子力施設の紹介などエネルギーについて学ぶことができます。 82dc82b382a982e883v838983u91s8ci.jpgむつ下北観光物産館まさかりプラザ~1階 売店ショッピングプロムナード 2階 PWAN(コンタクトセンター)  3階 貸し室としてご利用いただけます。(会議室、和室1、和室2) midori201120066.jpgむつ市イベント広場~各種集会、イベント等にご利用いただけます。 e2a25d60.jpgウィンターイルミネーション b510f450.jpgむつ来さまい館・まさかりプラザ・イベント広場

むつ来さまい館
むつ来さまい館(むつかさまいかん)
所在地:青森県むつ市田名部町10番1号
℡0175-33-8191

施設案内LinkIcon
貸室についてLinkIcon
施設使用の手引きLinkIcon
2階展示室についてLinkIcon

むつ下北観光物産館(まさかりプラザ)
むつ下北観光物産館まさかりプラザ

施設案内LinkIcon
施設使用の手引きLinkIcon
もっと詳しくLinkIcon

むつ市イベント広場
むつ市イベント広場

施設案内LinkIcon
貸室についてLinkIcon
施設使用の手引きLinkIcon
もっと詳しくLinkIcon

お知らせ・新着情報                                     

2025.04.03
むつ下北観光物産館1階売店 移転に伴う一時休業について 詳しくはこちら
2025.04.01
施設をご利用の皆様へご案内(令和7年4月からの貸室について) 詳しくはこちら
2025.04.01
第9回ふれあいフェスタ&ハンドメイドマルシェ出店者募集についてのお知らせ LinkIcon詳しくはこちら
2025.03.24
令和7年度フリーマーケットについてのお知らせ LinkIcon詳しくはこちら
2025.03.23
受動喫煙防止対策について(灰皿撤去のお知らせ) LinkIcon詳しくはこちら
2024.11.01
11/1より物産館売店の営業時間が冬季時間となります。 LinkIcon詳しくはこちら

むつ来さまい館 イベントホール催事

むつ来さまい館 2階ミニギャラリー催事

むつ来さまい館 会議室催事

10:00~17:00

2024年度 むつ市創業相談ルーム

むつ市では創業・起業を考えている方や、創業後概ね5年以内の方を対象に専門家へ無料で相談できる「むつ市創業相談ルーム」を開設しています。

創業支援の専門家(インキュベーション・マネジャー)による創業前から創業後まで一貫した伴走型の支援が無料で受けられます。

【場  所】むつ来さまい館 2階会議室

【時  間】毎月第1・第3木曜日

10時から11時

11時から12時

13時から14時

14時から15時

15時から16時

※相談無料です!

【申込先】むつ市商工労政課

TEL:0175-22-1111(内線:2653)むつ市HP(創業相談ルーム)

むつ市イベント広場催事

令和7年度 フリーマーケット

【日程】
※4月は都合によりお休みいたします
令和7年5月25 日()、6月22日()、7月27日()
    8月24日()、9月28日()、10月26日(
【時間】9:00~14:00
【会場】むつ市イベント広場
~出店申込について~
開催月の1日~前日までにお申し込み下さい。
販売台(先着10台)、机や椅子は無料で貸出しいたします。
出店料は1区画(2m×3m)1,000円です。
~出張ゴミ相談~
当日は会場にて『出張ゴミ相談ブース』を開設しています。
ゴミに関してのお困りごとについて、お気軽にご相談下さい。
※令和6年9月より、不要な衣類の回収は行いませんのでご注意
 下さい。
詳細につきましては こちらをご覧ください。
~むつおもちゃ病院定期開院~
【時間】9:00~11:00
【会場】むつ来さまい館内
こわれたおもちゃがご自宅にある方はどうぞおもちよりください。
※診療は無料ですが、部品代(50円~数百円程度)がかかる場合があります。
 また、即日修理がかなわない場合「入院」となり、入院代(100円)がかかります。ご了承ください。
※取扱説明書がある場合は合わせてお持ちください。

第9回ふれあいフェスタ&ハンドメイドマルシェ~出店者募集のお知らせ~

【日程】2025年6月15日(日)10:00~15:00
※荒天の場合は6月29日(日)へ延期します
毎年恒例、ふれあいフェスタ&ハンドメイドマルシェをイベント広場で開催します。
開催に伴い、ハンドメイド作家さんの出店を募集しております。
詳細につきましては、 特設ページをご覧ください。

むつ下北観光物産館まさかりプラザ催事

イベントカレンダー

予定をクリックで詳細表示

第18回下北検定

海と生きる本州最北端「まさかり」の大地!
美しい自然、豊かな歴史、守り継がれる文化…
知っているようで知らない「下北」を一緒に学んでみませんか?

●第18回下北検定
【日時】
令和7年5月18日(日)
午前11時~午前11時40分
(受付:午前10時30分~)
【場所】
北の防人大湊 安渡館 交流室
【定員】
50名(要事前申込み)
【検定料】
無 料
【申込方法】
FAX、電話または事前講習会時にお申し込みください。
(氏名・年齢・住所・電話番号・事前講習会の出欠をお知らせください。)
●事前講習会
 (あおもり県民カレッジ単位認定講座)
【日時】
令和7年4月27日(日)
午後1時~午後3時
(受付:午前12時30分~)
【場所】
むつ市立図書館「あすなろホール」
【定員】
50名(要事前申込み)
【受講料】
無 料
【講師】
坂本 謙二 氏
●申込期間
令和7年3月28日(金)~5月2日(金)
※50問五肢択一で合格点は80点以上です。
 合格者には合格証を発行いたします。
※下北検定は合否に関わらず何回でも受検できます。

釜臥山展望台について

釜臥山展望台につながる観光道路「かまふせパノラマライン」全線と、
釜臥山展望台が冬季閉鎖となりますのでお知らせします。
○展望台閉鎖期間
 令和6年11月4日(月)~令和7年6月上旬頃まで
【お問合せ】
 むつ市産業政策部観光・シティプロモーション課
 TEL:0175―22―1111